ゴンベエの人生攻略本

20代ながら過去の経験をもとに自分の人生の攻略本を作っていきます

初めてのボウリング!受付やゲームの流れ、持ち物を徹底解説

初めてのボウリング!受付やゲームの流れ、ボールの投げ方を徹底解説

f:id:gonbe_jinseikouryakubon:20180801210934j:plainどーも、ゴンベエです。

ボウリングに初めて誘われたとき、流れやマナーがわからないと不安ですよね?

今回は初めてボウリングをする方のために、ボウリング場での流れやボールの投げ方を徹底解説してきます。

 

ボウリング場についたら~受付の流れ~

まずボウリング場についたら受付をします。

受付カウンターがあるので店員さんに話しかけたくなりますが、先に受付用紙を記入してください。

 

受付用紙の項目はボウリング場によりますが、大体以下の通りです。

・名前(ニックネーム)

・性別

・会員 or 一般(学割もあります)

・希望ゲーム数

・マイボール、マイシューズの有無 など

 

受付用紙の名前は苗字、名前、ニックネーム(つっちーとか)など、基本なんでも大丈夫です。ボウリングのゲームの際に投げる順番等で表示されるので恥ずかしいニックネームは避けましょう。

 

ボウリングは1レーン最大6人まで、1人あたり1ゲーム大体10分ぐらいなので参考にしてください。(1レーン4人で3ゲームやると大体2時間ぐらいかかります。)

受付用紙を店員さんに渡したら番号札がもらえるので指定の場所でボウリングを始めましょう。

またボウリング場には専用のシューズがあります。必ず自分のサイズにあった靴を借りるようにしましょう。特に大きいほうがいいやきついほうがいい等はないので、ジャストサイズのもので大丈夫です。

 

あなたにぴったりなボールの選び方

受付が終わったら続いてボールを借りましょう。ボールは重さ(ポンド)で分かれています。男性は10~12ポンド、女性は7~9ポンドぐらいがオススメです。

またボールによって穴の大きさが違います。中指、薬指、親指を入れて指の全面に穴のふちが軽く当たるぐらいのものがオススメです。

ボールはいつでも交換できるので、投げてみて自分にあうボールを見つけてください。

 

ボールの投げ方のコツ

ボールを選んだらいよいよ投げてみましょう。

投げ方のコツは以下の5つです。

 

・力を入れすぎず振り子の軌道を意識する

無理に力が入るとボールはまっすぐ転がりません。

力を抜いて振り子の軌道で転がしましょう。

 

・ピンを狙うのではなく手前にある矢印(スパット)を狙う

ピンから手前の線までの距離は約18メートルもあり、狙うのが難しいです。手前にある矢印(スパット)は4メートルほどなので、そちらを狙いましょう。

慣れてきたらスパットとピンを一直線に結んで、その軌道に腕の振りをあわせるイメージで投げてみましょう。

 

・助走は落ち着いて、ゆっくり歩く

初心者は勢いよく投げようとして慌てて助走しがちです。

私も速いボールを投げたいがために慌てて助走し、1本も倒せなかった経験があります。

ゆっくり歩いて投げたほうがコントロールが定まりやすいので意識してみてください。

 

・姿勢よく、投げるのではなく"転がす"

姿勢が悪いとボールが曲がってしまったり、狙ったところに転がってくれません。背筋を伸ばして、しっかり狙いましょう。

また、ボールは投げというより"転がす"イメージのほうがまっすぐピンに向かいます。小さい子供でも意外とピンを倒せるのは"転がす"のが上手なためです。

 

・最後は体と親指が一番手前のピンに向くようにする

投げる際は最後の腕の振り切りを意識してください。投げた後は油断しがちですが野球などと同様で振り終わったあとの手の振りが重要です。

ダンサーになったつもりで指の先まで神経を張り巡らせましょう。

 

慣れるまでは1本も倒れない(ガター)もあるかもしれませんが、平均スコアが130の私でもたまにガター出しちゃいます。気にせず投げていきましょう。

 

ボウリングの専門用語とスコアの計算方法

ボウリングは1ゲームあたり10フレームで、1フレームで2回投げます。(ストライクが出た場合は1回)

ここでボウリングの専門用語を一部説明しておきます。

・ストライク・・・1投目で10本全てのピンを倒した

・スペア・・・1投目ではピンが残ってしまったが、2投目で残りのピン全て倒した

・ガター・・・レーンの脇の溝にボールが落ちてしまい1本も倒れなかった

・スプリット・・・一番手前のピンを倒した上で残りのピンが離ればなれになってしまった

 

スコアの計算方法ですが、ストライク・スペア以外は倒れたピンの本数を足していきます。

■ストライクの場合、10本+次の2投で倒したスコアが足されます。

※1フレームでストライク、2フレーム目で5+2本だった場合

 1フレーム目10+5+2=17、2フレーム目5+2=7 2フレーム合計で17+7=24

■スペアの場合10本+次の1投で倒したスコアが足されます。

※1フレームでスペア、2フレーム目で5+2本だった場合

 1フレーム目10+5=15、2フレーム目5+2=7 2フレーム合計で15+7=22

1ゲームの最大スコアは10フレーム全てストライクだった場合で300点です。

 

ボウリングをする際の注意点

ボウリングをする際はいくつか注意点、マナーがあります。

・レンタルシューズを履く際は必ずシューズの下に靴下をはく

・ボールを持った状態で素振りをしない

・投げるタイミングが左右のレーンとかぶった場合右のレーンが優先

酔った状態でボウリングはしない

腰より高くボールを投げない(ロフトボール)

ボウリングによく行く人でもついつい興奮してマナーを忘れがちです。

皆で気持ちよくボウリングをするために、必ずマナーは守るようにしましょう。

 

まとめ

今回は初めてボウリングを行く際の流れや注意点を解説してきました。

最初はドキドキするかもしれませんが、やってみれば非常に面白いスポーツです。

あまり緊張せず、ボウリングを楽しんでください。

今回の記事が少しでもあなたの役に立ったらうれしいです。

恋人いない歴=年齢でも間に合う20代男性の恋の始め方④

恋愛経験ゼロの20代男性のための恋人の作り方④~マッチング編~

f:id:gonbe_jinseikouryakubon:20180731232128j:plain

どーも、ゴンベエです。

今回は恋愛経験ゼロの20代男性のための

非モテによる等身大の恋愛講座第4回~マッチング編~です。

今回は実際にペアーズでいいね!をしてマッチングするまでの流れをご紹介します。

 

ペアーズのプロフィールを作りこんだ方へ

おめでとうございます!

適切にプロフィール画像を選び、徹底的に相手目線で自己紹介文を作成したあなたは

今まで恋愛経験はないかもしれませんが、

確実に他の恋愛経験のあるペアーズ初心者よりリードしています。

 

そのプロフィールはきっと素敵な女性の目に留まるはずです。

その調子で自信を持っていきましょう。

 

もらえるいいね!を増やしてマッチングするためには…

女性と直接やりとりするためには女性とマッチングする(女性からいいね!をもらう or 自分が送ったいいね!に返事をもらう)必要があります。女性からのいいね!はもらえたらラッキー程度に思っていてください。

自分が送ったいいね!に返事をもらう場合、いいね!の獲得数は以下の式になります。

 

マッチング数=いいね!を送った数×いいね!に返事をもらえる確率

 

これを踏まえてマッチング数を増やすためには以下の2つが重要になります。

1.いいね!を送る数を増やす

2.いいね!に返事がもらえそうな女性を見極める

この2つの戦略について次の段落から掘り下げていきます。

 1.いいね!をたくさん送る

1カ月で送れるいいね!数は基本的に

無料会員分30個+有料会員になった場合20個=計50個になります。

とりあえずいいね!をたくさん送る戦略なので少しでも気になる人にはいいね!を押して1カ月以内に50個必ず使い切ってください。

 

もしかしたらいいね!を押すのを躊躇ってしまう人もいるかもしれません。

いいね!を押すということは

「あなたに興味があります、お話したいです」

と女性に伝えることなので初めはすごく勇気のいる行動です。

 

私も最初はすごく戸惑いました。

でも思い出してください。あなたは出会いを求めてPairsを初めたはずです。そして最終目的は素敵な女性とお付き合いすることです。ここで立ち止まっているようでは素敵な女性とお付き合いするのは夢のまた夢です。

ちょっとだけ、勇気を出してみましょう。

 

Pairsでは毎月もらえるいいね!の他に、無料でいいね!できる人を毎日4人紹介してくれます。このいいね!も必ず使い切りましょう

そんな使い切る前提でいいね!するなんて女性に失礼だと思う方もいるかもしれませんが、結局やり取りしないことには女性の中身はわかりません

さらに、いいね!数が多い人は他の異性にも注目されやすいので、女性にとってもプラスになります。

ここは割り切っていいね!を使い切っていきましょう。 

 

2.いいね!に返事をもらえそうな女性を見極める3つの方法

続いて高確率でいいね!に返事をもらえる女性を見極める方法を3つご紹介します。

 

・文字通り"マッチング"している(需要と供給があっている)

たとえかわいい女性がいたとしても、「年下はお断りです。」とプロフィールに書いてある年上の女性だった場合無謀ですよね。いいね!を送る前に必ず相手のプロフィールやコミュニティを確認してください。

逆に年上と遊びたい年下女性や、近くに住んでいる女性の場合マッチングの確率は高くなります。

 

最終ログインが1日以内である

1日以内にログインしていない女性はそもそも見てくれない可能性が高いです。またログイン間隔が空く女性はそもそも恋愛に積極的じゃない可能性が高いので避けたほうが無難です。

 

・いいね!数が多すぎない

もちろんいいね!が集まる女性は魅力的な方が多いですが、その分競争率が高いです。そこで勝ち抜く情熱があるもしくは自信がある場合は別ですが、それほどではない場合、いいね!数が150以下の人にアプローチしたほうがマッチング率は高くなります。

 

例外~運命の人だと思ったら全力でアプローチしましょう~

ここまでいかに多くの女性とマッチングできるかを紹介してきました。

しかし本来の目的は素敵な女性と出会い、付き合うことです。

ここまでの戦略は女性とやりとりできる可能性を引き上げますが、やはり直観に勝るものはありません

もし、いいね!数が1,000を超えていても、「運命だ」と思った女性には本気でアプローチしてください。

Pairsには6いいね!を消費して「メッセージ付きいいね!」を送る機能があります。

それだけの情熱があれば高嶺の花も振り向いてくれるかもしれません。

 

まとめ

マッチングを増やすためには以下の3つの戦略が有効です。

・ 毎月もらえるいいね!は必ず使い切る

・いいね!に返事をもらえる女性を見極める

・ただし運命の人には全力アプローチ

上記の戦略でぜひ素敵な出会いを見つけてください!

この記事が少しでも参考になったら嬉しいです。

 

恋人いない歴=年齢でも間に合う20代男性の恋の始め方③

恋愛経験ゼロの20代男性のための恋人の作り方③~Pairsプロフィール登録編~

f:id:gonbe_jinseikouryakubon:20180728230214j:plainどーも、ゴンベエです。

今回は恋愛経験ゼロの20代男性のための

非モテによる等身大の恋愛講座第3回~Pairsプロフィール登録編~です。

前回紹介したマッチングアプリの中から

特に私が使っていたマッチングアプリ「Pairs」

登録後にやるべきプロフィール登録について書いていきます。

 

まずはPairsに登録された方へ・・・

おめでとうございます!

出会いがないとただ嘆くだけではなく、

自分から出会うという意思をもち、行動に移すことができたあなたは、

幸せな恋愛生活に向けて確実にステップアップしていま

私はPairsに登録するまでうじうじ悩んでいましたが、

登録してからは1カ月で今の彼女と出会い、半年で付き合い始めました。

この調子でまずはサクッと初デートまでこぎつけましょう!

 

Pairs攻略0~初デートまでの基本的な流れ~

 Pairs登録から出会い、女性と初デートするまでの流れは以下の通りです。

f:id:gonbe_jinseikouryakubon:20180728213242p:plain

青い四角で囲んだところ(マッチングするまで)は

相手と直接的なやりとりは基本的にありません。

赤い四角で囲んだところから女性とのやりとりが発生します。

今回は青い四角の中でもPart1、プロフィール登録の攻略法を書いていきます。

 

プロフィール作成時のたった3つのポイント

Pairsに登録したあと最初にやるべきことはプロフィールの設定です。

プロフィール作成時のポイントはたった3つです。

  1. メイン写真は他の人(友達など)に撮ってもらった写真を選ぶ
  2. 自己紹介文は正直に、徹底的に相手目線で書く
  3. プロフィール画像は10枚以上、コミュニティには10個以上入る

 

1.メイン写真は他の人(友達など)に撮ってもらった写真を選ぶ

まずはメイン写真を設定します。

また外見の話・・・って思うかもしれませんが、

マッチングするまでこらえてください。

10万人以上が活動しているPairsで一人ひとりの中身を見ていくことは不可能です。

必ず"足きり"があります。"足きり"さえ突破すれば中身で勝負できます。

 

さてメイン写真ですが必ず他の人に撮ってもらった、自然体の写真を選んでください。

メイン写真はいわゆる"あなたの顔"であり、

プロフィールを読んでもらえるかどうかもメイン写真で決まります。

その写真が自撮りではナルシストっぽい感じがしますし、

自分以外の写真(動物や風景等)はこれから出会おうとする人に対して不誠実です。

相手の女性に対して安心感を与えるような写真を選んでください。

 

ちなみに私のメイン写真は人生で一回だけ呼ばれた結婚式の二次会の写真でした。

ちゃんと髪型をセットした上に清潔感のあるスーツであること、

幸せな空間なので自然な笑顔であることが選択のポイントです。

 

2.自己紹介文は正直に、徹底的に相手目線で書く

f:id:gonbe_jinseikouryakubon:20180728230218j:plain続いてプロフィールを設定していきます。

選択式のプロフィールについては正直に書くだけです。

年収や身長はよく見せたいものですが、マッチングしたら

すぐばれますので嘘を書いてはいけません。

 

プロフィールの最後に自由記載の自己紹介文を作成します。

プロフィールの中で一番読まれる、超重要な部分になります。

一番気になるのは「何文字書けばいいの?」ってところだと思います。

文字数が多くて大変と感じるかもしれませんが、理想は400文字以上です。

 

理由は以下の3つです。

・Pairsではマッチングするまで直接やりとりができないため

 自己アピールができる唯一の場所である。

マッチング後のメッセージのやりとりにも大きく影響を与える。

・400文字以上書くことで他の人と差別化ができる。

 

というわけで400文字以上書いていきましょう。

 

内容は

・Pairsを始めたきっかけ

・住んでる場所

・仕事

・趣味

・特技

・自分の性格

・その他

基本的に何を書いても自由ですが必ず正直に、徹底的に相手目線で書いてください。

別に趣味がゲームであろうとアニメであろうと隠す必要はありません。

女性にもゲーム好きもアニメ好きも沢山いますし、むしろ大きな武器になります。

あなたの好きなことに自信を持ってください。

 

ただし、自己紹介文を書く際は必ず相手目線で書いてください。

基本的に自己紹介文を見る人は初対面の他人です。

そんな初対面の相手にポケモンの三値の話をしても引かれるだけです。

どんなポケモンが好きかなど、話のネタになりやすいことを書きましょう。

深い話はマッチングが成立してから直接やりとりしましょう。

 

また自己紹介文の見やすさも重要です。

ちゃんと改行してありますか?

話題が変わるときは段落が分かれていますか?

漢数字とアラビア数字は統一されていますか?

そういう細かいところまで気を遣えるどうかで出会えるかどうかは変わります。

相手にどうしたら読んでもらえるか、どうしたら魅力的に映るかを考え

徹底的に相手目線で書いてください。

 

3.プロフィール画像10枚以上、コミュニティには10個以上入る

最後にサブのプロフィール画像とコミュニティについてです。

相手との共通点を見つける、見つけてもらうために画像10枚以上

コミュニティ10個以上を目安に実践しましょう。

 

画像について、メイン写真以外は自分の写真じゃなくてかまいません

これまで行った旅行の写真、好きな食べ物の写真、飼っている犬の写真・・・

あなたに関するものであればなんでもOKです。

とにかく共通点になりそうなものは写真に撮ってアップしてください。

何気ない写真一枚からいいね!は来ますし、その後の話が広がります。

 

コミュニティについてはなんでもいいので

自分が当てはまるもの10個以上に入ってください。

入れば入るだけコミュニティを通じていいね!をもらえる可能性が上がります。

また沢山入ったからといってデメリットはありません。

ちょっとでも当てはまるものがあったらどんどん入りましょう。

 

まとめ

  1. メイン写真は他の人(友達など)に撮ってもらった写真を選ぶ
  2. 自己紹介文は正直に、徹底的に相手目線で書く
  3. プロフィール画像は10枚以上、コミュニティには10個以上入る

 

プロフィール登録の時に気を付けるべきポイントはたった3つです。

このポイントを押さえていいね!をもらえるように頑張っていきましょう。

次回はいよいよ、マッチング~初デートまで書いていきます。

 

 

恋人いない歴=年齢でも間に合う20代男性の恋の始め方②

恋愛経験ゼロの20代男性のための恋人の作り方②~出会い編~

f:id:gonbe_jinseikouryakubon:20180727230836j:plain

どーも、ゴンベエです。

今回は恋愛経験ゼロの20代男性のための

非モテによる等身大の恋愛講座第2回~出会い~編です。

既に意中の女性がいらっしゃる方、運命の女性と出会っている方は

第4回(近日公開予定)に進んでください。

 

まずは準備編を実践された方へ・・・

f:id:gonbe_jinseikouryakubon:20180727230957j:plainおめでとうございます!

あなたは準備編を実践する前より確実に魅力的になりました。

外見が変わったのはもちろんですが、

変わりたいと思い、行動を起こしたからです。

恋愛では最終的に相手の女性からたった一人、選ばれる必要があります。

行動を起こすことができる男性はそれだけで大きなアドバンテージです。

今回の出会い編を読んで早く素敵な女性と出会いましょう。

それでは本題に入っていきたいと思います。

 

出会い方、私のオススメはずばりマッチングアプリ

f:id:gonbe_jinseikouryakubon:20180727231123j:plain女性との出会い方は色々あると思いますが

私のオススメはマッチングアプリです。

いわゆる「Pairs」「Omiai」というやつですね。

私は「Pairs」を通じて実際に3人の女性と出会いました。

そのうちの1人が今の彼女です。

そんな私がマッチングアプリをオススメする理由は3つあります。

  1. コミュニティ機能があるため、共通点がある人を探すことができる
  2. コストパフォーマンスに優れている
  3. 他の出会い方と比べ、圧倒的にリスクが低い

それでは一つ一つ解説していきます。

 

1.コミュニティ機能があるため、共通点がある人が見つかりすい

まず第一に、マッチングアプリには「コミュニティ機能」があるため

話題に困ることがありません

コミュニティとは"アメトーーク"でいう○○芸人みたいなくくりです。

コミュニティには誰でも自由に参加でき、

相手がどんなコミュニティに入っているか確認することができます。

 

具体的には

・三度の飯よりゲームが好き

・神奈川ラブ

・アウトドアも好きなインドア派

等ですね。

 

誰しも自分と同郷や同じ趣味、同じ背景の人には親近感を覚え

話が弾みやすいものです。

 

逆に共通点がない人と話すのは苦痛ですし、特に恋愛初心者は会話が途切れがちです。

私はかつて1度だけ参加した合コンで話題を見つけられず

こんなほろ苦い経験をした思い出があります。

 

~合コンでの自己紹介中~

ゴンベエ「お仕事はなにされてるんですか?」

女性「保育士ですね。」

ゴンベエ「保育士ってことは子供好きなんですか?」

女性「好きですよー、お仕事は大変ですけど子供はめっちゃかわいいです。」

ゴンベエ「・・・」

女性「・・・」

ゴンベエ「趣味はなんですか?」

女性「サーフィンですね!」

ゴンベエ「サーフィン…(';')海ですね。」

女性「ええ、海です。」

ゴンベエ「・・・

女性「・・・

 

いや、会話下手すぎるだろ。

とはいえ皆さんも一度は会話が続かなくて

気まずい経験をしたことがあるのではないでしょうか。

マッチングアプリでは既に共通の話題が用意されているので、

そんな心配はありません。

 

2.コストパフォーマンスに優れている

マッチングアプリコスパが本当にいいです。

例えばPairs(有料会員)の場合、料金は以下の通りです。

f:id:gonbe_jinseikouryakubon:20180727221245p:plain

もしかしたら高いなって思った方もいるかもしれませんが、

たったこれっぽっちの金額で何人でも出会い放題です。

合コンや街コンの場合、1次会の参加費だけで

1回5,000円程度はかかるのでそれを考えれば破格ですね。

表にある通り有料会員になる場合は、割安なクレジットカード払いがオススメです。

 

3.他の出会い方と比べ、圧倒的にリスクが低い

 マッチングアプリは恋愛に発展した際のリスクが圧倒的に低いです。

例えば社内恋愛の場合、同僚と付き合っているのが社内にばれた瞬間

まず同じ部署にはいられなくなります

また別れる時はどちらかが辞める、もしくは転勤することになりがちです。

 

友達の紹介の場合(合コン含む)、紹介してくれた友達を立てなければならない

友達経由で周囲に知れ渡る可能性があるなどのリスクがあります。

 

その点マッチングアプリは付き合っても振られても別れる時も

既存の関係にほとんど影響を与えません。

つまり、思う存分"練習"ができるわけです。

※もちろん常に本番ですが、もしダメだった時にリアルに影響を与えることなく

 経験値だけが蓄積していきます。

 

これまで恋愛経験がない人は、何をしたら相手に魅力的に映るか、

どうしたら付き合うことができるかわからないと思います。

というか私がそうでした。

マッチングアプリはそんな恋愛初心者にこそうってつけの環境です。

 

マッチングアプリに関する誤解

とはいえマッチングアプリにはいくつか誤解があるのも事実。

実際に使うまでには私も以下のような思い込みがありました。

・サクラや業者が多く、実際には出会えない

・いわゆる"出会い系"でチャラい

個人情報漏洩が心配

 

しかし、実際使ってみたところ、少なくとも私が実際に会った3人の中には

サクラはおらず、複数回会うことができました

(もしかしたらメッセージをやりとりした人の中にはサクラがいたかもしれません。)

 

また、出会った方は3名とも皆真剣に恋人を探していて、

素敵な女性ばかりでチャラいという印象は全くありません。

個人情報も漏れた形跡はないですし、

もし漏洩があった場合一発で信用がた落ちですので

大手が運営しているアプリであれば安心でしょう。

 

まとめ~恋愛経験のない方こそマッチングアプリがオススメ~

ここまでマッチングアプリの良さを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

もちろんリアルで出会いたいという方も多いとは思いますが、

特に恋愛が経験がない方は一度マッチングアプリを試してみては?

 

次回は私が使用していた「Pairs」を例にマッチングアプリの攻略法をお伝えします。

 

恋人いない歴=年齢でも間に合う20代男性の恋の始め方①

恋愛経験ゼロの20代男性のための恋人の作り方①~準備編~

f:id:gonbe_jinseikouryakubon:20180727003037j:plain

どーも、ゴンベエです。

今回はつい一年前、20代半ばまで女の子と手もつないだことのなかった私が

今の彼女と付き合うことになった経緯について書いていきます。

これは芸能人が語る恋愛心理学でも、イケメンが語る女の落とし方でもない、

非モテによる等身大の恋愛講座です。

 

そもそも恋人作る必要ってあるの?

結論から言うと、一人でも生きていくことは可能です。

私も一年前はそう思って強がっていました。

でも友達が恋愛トークしてるとき気まずくないですか?

街中でいちゃついてるカップルは羨ましくないですか?

 

私はその心のもやもやが嫌で少しだけ勇気を出しました。

素直になって勇気を出せばどんな人でもきっと恋人はできます

一度も告白されたことがない、女性と手もつないだことなかった

私が言うんだから間違いありません。

 

まずは恋人づくりのための準備をしよう。

恋人を作るためには「準備」がいります。

そして準備には多少のお金がかかります。

結局金かよって思った方もいるかもしれませんが、

もちろん、ご飯をおごったり、貢ぐためのお金ではありません

これは恋人がいる人は基本誰もが払っている"外見"を整えるためにかかるお金です。

 

おれは"中身"で勝負したいんだっていう方へ、

気持ちはすごくわかります。

でも"外見"がある程度整わないことには

スタートラインに立つことすらできません。

ユニフォームを着ていない人は試合に出ることすら許されないのですから。

 

恋人づくりの準備①~"清潔感"を理解しよう~

f:id:gonbe_jinseikouryakubon:20180727003236j:plain皆さん一度は「"清潔感"がある人がいい。」

っていう話を聞いたことがあると思います。

女性は皆"清潔感"がある人が好きですね。

 

でも"清潔感"ってなんでしょう。

答えは無難な服を着ていて髪や髭を整えている、

"少なからず外見に気を遣っている人"です。

私の数少ない女友達に直接聞いたので間違いありません。

 

恋人づくりの準備②~清潔感を出す服装~

清潔感を出すために外見を整えればいいことはわかりました。

しかし、背伸びして雑誌を読んでしゃれな服を着る必要はありません

(おしゃれに自信のある人はもちろんそれで構いません。)

 

何も考えず、まずはユニクロに行きましょう

そこでできるだけ無難な服を3着買ってください。(無地でOK)

それも難しい場合、マネキンのセットを3体分丸々買っちゃいましょう。

このとき大事なのは必ず試着すること。

ピチピチはマッチョにしか似合いませんし、ダボっとしてると印象が悪いです。

なにも考えずLサイズを選ぶのをやめて、ぴったりのものを選んでください。

プロの世界はわかりませんが、素人のおしゃれとは、ずばりサイズ感です。

 

あ、試着をすることは恥ずかしいことではありませんよ

皆やっているし、買ってくれる可能性が高いので店員さんも喜んでくれます。

むしろ店員さんのために試着をしてあげましょう(^^)/

 

恋人づくりの準備③~清潔感を出す髪型、眉

服を揃えたら次は髪型です。

少々割高ですが、床屋ではなく必ず美容院を予約してください。

髪型は似合っていればなんでもいいですが、

ロングよりショートのほうが爽やかで良い印象をあたえます。

難しければ就活カットと伝えればそれっぽい髪型にしてくれます。

 

そしてそこで一緒に眉カットもしてもらいましょう。

 眉も髪型と同じぐらい重要です。

本当に眉を整えるだけでガラッと印象が変わります。

眉はさみはドラックストアなどで売っているので、

一度美容院で整えてもらったあとは、自分でも整えるようにしてください。

 

恋人づくりの準備まとめ~清潔感以上に重要な「自信」

これまで恋人づくりのために外見の整え方を紹介してきました。

これであなたも"清潔感"のある人になれたはずです。

 

そして、外見を整えることにはもう一つ大きな意味があります。

それは自分に自信をもつことです。

自分に自信のない人は基本モテません

例えば、店員がオススメしない商品を誰が買うでしょうか。

 

私も一年前までかけらほどの自信もありませんでしたが、

外見を整えたら、「あれ、自分も案外悪くないじゃん」 って思いました。

自信を持ってください。変わろうと努力しているあなたはイケてます

 

次回は女性との出会い方について書いていきます。

節約×時短×健康、一人暮らしの朝食にはフルーツグラノーラ(フルグラ)が最強!

フルーツグラノーラ(フルグラ)は一人暮らしに最適な朝食!

f:id:gonbe_jinseikouryakubon:20180725233148j:plain

どーも、ゴンベエです。

今回は私の一人暮らしの朝食に革命を起こした

フルーツグラノーラ(フルグラ)」について書いていきます。

 

朝食の三大派閥!あなたは ご飯派?パン派?

以前まで私は朝食にパンを食べる派でした。

でも旅館などではしっかりご飯と焼き魚を食べたいタイプです。

時間がないときは食べないときもあります。

 

朝ごはん三大派閥ををあわせもつタイプですね。

しかし最近私の朝食に"革命"が起きました。

「フルグラ」の良さに気づいてしまったのです。

 

 

朝食をフルグラにする三つのメリット

  1. ご飯派に比べて朝の時間を10分以上短縮できる
  2. 菓子パンに比べてカロリーはそのまま、食物繊維や栄養が豊富でヘルシー
  3. 菓子パンと比較して毎日約52円節約できる。

では次の段落から一つ一つ説明していきます。

 

メリット1.ご飯派に比べて朝の時間を10分以上短縮できる

朝の時間帯、一人暮らしなら1秒でも長く寝ていたいはずです。

ここで10分以上時短できるのは非常に嬉しいですね。

 

ご飯派で"時短"最強と思われる「昨日の残り」作戦とフルグラで比較してみます。

ご飯派の場合、昨日の残りのおかず・ご飯をレンチンし、

その間に味噌汁を温め・・・準備に大体10分ぐらいかかるでしょうか。

これに対して器に入れてミルクを注ぐだけ・・・

フルグラは約30秒で準備が終わってしまいます。

 

そして食べ終わったらもちろん私も大嫌いな食器の後片付けが待っています。

ご飯派は器の数が多いので5分ぐらいかかりそうですが、

器1つなのでフルグラは1分もあれば片付きます。

朝食をフルグラに変えるだけで約13分も節約できました。

朝の至福の時間、「あと5分だけ…( ˘ω˘ )」を2回してもお釣りがきます!

 

ちなみに食パンと比べても焼いてバターを塗って・・・

という手間を考えれば5分は浮きます。

フルグラは一瞬でできるので朝食をとらなきゃいけないのは

分かってるけどめんどくさい人にも超おすすめです。

 

 

メリット2.菓子パンに比べてカロリーはそのまま、食物繊維や栄養が豊富でヘルシー

フルグラ公式の1食当たりの目安量は約50gだそうです。

牛乳200mlかけた場合358kcal(公式調べ)

ちなみによくコンビニとかで見かける菓子パンは

幅がありますが大体300kcal~500kcalなのでフルグラ1回分と大体同じぐらいですね。

 

それでいてフルグラは食物繊維が豊富です。

栄養の話は分かりにくいので私の体験談を話すと、毎朝菓子パンから

フルグラに変えただけで明らかにお通じがいいです。マジで3kg痩せました。

他に要因思いつかないし、少なくとも菓子パンよりは健康的…なはず!

後で知りましたがフルーツグラノーラダイエットというのもあるそうですよ。

※生活環境や個人の体質もあるので必ず痩せるわけではありません。

 

 

メリット3.菓子パンと比べて毎日約52円節約できる

それに対して近所のスーパーでフルグラ1袋800g:764円(税込)でした。

800gということは公式のおすすめが1回約50gなので1袋で16食分ですね。

朝食1回あたり約48円なります。

 

菓子パンはスーパーで1個約100円ぐらいなので

パンと比べてフルグラのほうが52円/日もお得

たった52円と侮るなかれ、1年間毎日続けると18,980円も節約できるのだ!!

1年間朝食を菓子パンからフルグラに変えると4回多く飲みにいけますね。

 

今回特別メリットとしては触れませんでしたが、

他にも以下のようなメリットが挙げられます。

・小腹がすいた時のおやつになる

・なによりも美味しい!

ちなみにフルグラは様々な種類が発売されていますが、

どれもおいしく、私は一番量が多いオーソドックスな「フルグラ」がおすすめです。

 

皆さんもフルグラで最高の朝食ライフを過ごしてみてはいかがでしょうか。

時間を10倍効率化する"ググっちゃう"20代のための読書のススメ

f:id:gonbe_jinseikouryakubon:20180724200618j:plain

わからないことがあるとすぐに"ググって"ませんか?

どーも、ゴンベエです。

皆さんわからないことはすぐにググってGoogleで検索して)いませんか?

今回は読書は圧倒的な時間効率を誇るのでお勧めだよっていうお話です。

 

え、"ググる"方が早くない?

本なんか読むより"ググる"方が早いじゃん!

つい昨日まで私もそう思っていました。

これは私の体験談ですが

読書をすれば"ググる"10倍早く知識を身につけることができます。

このネットに情報があふれた便利な世の中だからこそ私は本をお勧めします。

 

"ググる"のデメリット⇔"読書"のメリット

確かに"ググる"ことはとても便利で楽しいことですが、

隠れたデメリットが3つ存在します。

そして読書は"ググる"デメリットを補完してくれます。

"ググる"ことのデメリットと読書のメリットを図解してみます。

f:id:gonbe_jinseikouryakubon:20180724185519j:plain

次の段落から図解の詳細について解説していきます。

 

読書のメリット1:書かれている情報はほぼ正確

上の段落でも書いた通り、"ググれば"目的の情報に一瞬でたどり着くことができます。

しかし今の世の中ホームページは匿名で誰でも作成・編集することができるので、

ネットに書かれている情報が正しいかどうかを自分で判断する必要があります。

 

極端な例でいえば

「地球は丸なんかではなく四角形だ!」

という情報だって混ざっているわけです。

 

その点本は少なくとも出版社による校閲も入っていますし、

著者も書かれているので本の情報のほうがネットの情報より信頼できます。

(もちろん本の情報も間違っていることがあるので

 ある程度は自分で判断する必要があります。)

 

読書のメリット2.必要な情報がそろっている

1とも関連しますが、ネットは情報にあふれています。

そのため、必要な情報を"ググって"自分で見つけださなければなりません。

当然その中には不要な情報や間違った情報があります。

しかし、本には知りたい情報が「まとめられて」います。

 

ここで私の経験談をお話しすると、最近このブログを書くにあたって、

どのような文章を書けば皆さんの役に立つかを調べるため、

色々な人のブログを読み漁りました。

それはもう日がな一日ブログを読み続けました。

私なりに答えは出たつもりでしたが、めちゃめちゃ時間がかかりました。

 

でもその出た答えは全てメンタリストDaigoさんの

「人を操る禁断の文章術」に書かれていました。

たった2時間本を読めば済むことに最低でも20時間は使っています。

18時間もバイトすれば本の代金を払ってもおつりは十分すぎるほど・・・。

高級お寿司食べられたなぁ・・・('ω')

 

もちろん"ググった"方が早いこともありますが、

ノウハウや特定の分野について知りたいときは本のほうが断然早いです。

 

読書のメリット3.体系的に書かれている

"ググって"出てくる情報は断片的なものが多いです。

一方本は情報が体系的にまとめられています。

 

例えば、料理の勉強をしようと思い料理についてググった場合、

検索で出てくるのは料理の「レシピ」ばかりです。

それも一つの「レシピ」についてのサイトばかりなので

作りたいものの「レシピ」をいちいち検索する必要があります。

料理本では「レシピ」はもちろん、「食材の切り方」や「栄養価」、

「食材の保存テクニック」まで料理に必要なことを網羅的に知ることができます。

さらに名前も知らない料理の「レシピ」だって書いてあるでしょう。

 

つまり、"ググる"だけでは作りたいものの「レシピ」という

断片的な情報しか得ることができませんが、

読書では「料理」について体系的にしかも短時間で正確に知ることができます。

 

今回は20時間ブログを読み漁った結果が

2時間で読める本に書いてあって

衝撃を受けたので読書のススメを書いてみました。

皆さんも"ググる"だけではなく、本も読んでみてはいかがでしょうか。