ゴンベエの人生攻略本

20代ながら過去の経験をもとに自分の人生の攻略本を作っていきます

時間を10倍効率化する"ググっちゃう"20代のための読書のススメ

f:id:gonbe_jinseikouryakubon:20180724200618j:plain

わからないことがあるとすぐに"ググって"ませんか?

どーも、ゴンベエです。

皆さんわからないことはすぐにググってGoogleで検索して)いませんか?

今回は読書は圧倒的な時間効率を誇るのでお勧めだよっていうお話です。

 

え、"ググる"方が早くない?

本なんか読むより"ググる"方が早いじゃん!

つい昨日まで私もそう思っていました。

これは私の体験談ですが

読書をすれば"ググる"10倍早く知識を身につけることができます。

このネットに情報があふれた便利な世の中だからこそ私は本をお勧めします。

 

"ググる"のデメリット⇔"読書"のメリット

確かに"ググる"ことはとても便利で楽しいことですが、

隠れたデメリットが3つ存在します。

そして読書は"ググる"デメリットを補完してくれます。

"ググる"ことのデメリットと読書のメリットを図解してみます。

f:id:gonbe_jinseikouryakubon:20180724185519j:plain

次の段落から図解の詳細について解説していきます。

 

読書のメリット1:書かれている情報はほぼ正確

上の段落でも書いた通り、"ググれば"目的の情報に一瞬でたどり着くことができます。

しかし今の世の中ホームページは匿名で誰でも作成・編集することができるので、

ネットに書かれている情報が正しいかどうかを自分で判断する必要があります。

 

極端な例でいえば

「地球は丸なんかではなく四角形だ!」

という情報だって混ざっているわけです。

 

その点本は少なくとも出版社による校閲も入っていますし、

著者も書かれているので本の情報のほうがネットの情報より信頼できます。

(もちろん本の情報も間違っていることがあるので

 ある程度は自分で判断する必要があります。)

 

読書のメリット2.必要な情報がそろっている

1とも関連しますが、ネットは情報にあふれています。

そのため、必要な情報を"ググって"自分で見つけださなければなりません。

当然その中には不要な情報や間違った情報があります。

しかし、本には知りたい情報が「まとめられて」います。

 

ここで私の経験談をお話しすると、最近このブログを書くにあたって、

どのような文章を書けば皆さんの役に立つかを調べるため、

色々な人のブログを読み漁りました。

それはもう日がな一日ブログを読み続けました。

私なりに答えは出たつもりでしたが、めちゃめちゃ時間がかかりました。

 

でもその出た答えは全てメンタリストDaigoさんの

「人を操る禁断の文章術」に書かれていました。

たった2時間本を読めば済むことに最低でも20時間は使っています。

18時間もバイトすれば本の代金を払ってもおつりは十分すぎるほど・・・。

高級お寿司食べられたなぁ・・・('ω')

 

もちろん"ググった"方が早いこともありますが、

ノウハウや特定の分野について知りたいときは本のほうが断然早いです。

 

読書のメリット3.体系的に書かれている

"ググって"出てくる情報は断片的なものが多いです。

一方本は情報が体系的にまとめられています。

 

例えば、料理の勉強をしようと思い料理についてググった場合、

検索で出てくるのは料理の「レシピ」ばかりです。

それも一つの「レシピ」についてのサイトばかりなので

作りたいものの「レシピ」をいちいち検索する必要があります。

料理本では「レシピ」はもちろん、「食材の切り方」や「栄養価」、

「食材の保存テクニック」まで料理に必要なことを網羅的に知ることができます。

さらに名前も知らない料理の「レシピ」だって書いてあるでしょう。

 

つまり、"ググる"だけでは作りたいものの「レシピ」という

断片的な情報しか得ることができませんが、

読書では「料理」について体系的にしかも短時間で正確に知ることができます。

 

今回は20時間ブログを読み漁った結果が

2時間で読める本に書いてあって

衝撃を受けたので読書のススメを書いてみました。

皆さんも"ググる"だけではなく、本も読んでみてはいかがでしょうか。